• TOP
  • お知らせ
  • 青少年交換委員会より 岡邉晴香さん(岡山旭川RC) 12月度 近況報告

青少年交換委員会より 岡邉晴香さん(岡山旭川RC) 12月度 近況報告

2014/01/08

こんにちは。お世話になります。岡山旭川ロータリークラブの岡邉晴香です。
12月の近況報告をさせていただきます。

12月7日に津山国際ホテルにて選考会を受け、合格の通知をいただきました。
それ以来、提出書類の作成を中心に少しずつ準備が進んでいます。
学校では定期考査があり、所属している吹奏楽部の定期演奏会もあり、勉強と部活と海外留学の準備を並行させるとても忙しい一か月間でした。
私事ですが、定期演奏会は私にとって最後の大きなステージとなるので、終わってしまった今、とても寂しい気持ちです。大好きな部活の仲間に感謝しつつ、これから引退まで今まで通り頑張っていきます。

それでは、海外留学に向けて私が12月の間に取り組んできたことを紹介します。
海外留学に向け、新聞を毎朝読むようになり、BSのABCニュースシャワーを見るようになりました。
また、週に一度、COOL JAPANを見、英字新聞も読みはじめています。
英語のニュースはスピードが速く、英語字幕があれば何とか追いつけますが、字幕が無いと聞き取れない単語もあります。
出発までに少しでもスピードに慣れると同時に、学校では習わない英語特有の表現も覚えていこうと思います。

今月ABCニュースシャワーで紹介された表現の中で一番覚えているのはaround clock という表現です。
「24時間体制で」という意味です。「時計が一周する間、ずっと働いている」というイメージで覚えやすいですし、わかりやすい表現だと思いました。何より便利です。
留学先で使う機会があればいいなと思います。

提出書類では、以前日本語で書いたホストファミリーへの手紙を英訳することに苦労しました。
特に、日本語特有の言い回しを英語に訳すのが難しかったです。
例えば、今まで書いてきた自己紹介を踏まえる形で「こんな私の~」と書くときには調べてもわからず苦労しました。「This is me, and…」や「Me like this」などではしっくりこず、結局2文に分けました。これでもいまだにしっくりきていません。
辞書と文法の参考書だけでは自分の伝えたいことを伝えるのは難しいということを、日本にいながら経験できました。
その部分を含め、自分の伝えたいことが上手く表現できているか少し心配ではありますが、自分の伝えたいことを英語で表現する良い経験になったと思います。

また、鬼丸昌也さん・小川真吾さん著の「僕は13歳 職業、兵士」という本を読みました。
子ども兵の現状を読み、悲惨な現状に驚くと同時に、平和主義を唱える日本の果たすべき役割について考えさせられました。
詳しくは同時にお送りする感想文の方に書いてあります。
留学先では、世界の華々しい面だけではなく、日本では知ることのできない世界が抱える問題点からも目を背けず見てきたいと思います。
細かいことはまだまだ未定で、わからないことも多いですが、冬休みの間に日本のことや世界のことを勉強し、有意義な冬休みにしたいと思います。
以上を12月の近況報告とさせていただきます。


携帯サイトのページ


PC版と同じURLです
URLをメールで送る